

– RECRUITING POLICY –
採用ポリシー
”好奇心”があればOKです!
●ITやソフトウェアに興味のある方
●ITやソフトウェアに可能性を感じている方
●ITやソフトウェアで実現したい夢のある方
●ITやソフトウェアで実現する”あったら便利”に魅力を感じる方
などなどを募集します。
”相互理解”を採用活動のポリシーにしています
だから私たちの採用選考は、先ず会社説明会に参加していただき、事業内容の説明を聞いていただき、また、先輩社員との座談会を通じて当社への興味を持っていただくことからスタートします。その後は、適性試験+作文の選考を経て、採用面接に進んでいただきますが、面接を2~3回実施いたします。
これは、会社が皆さんのことを良く理解したい!、皆さんには会社のことを良く理解し、納得したうえで入社いただきたい!そんな思いから”相互理解”を採用活動のポリシーにしています。
– ADOPTION PROCESS –
採用プロセス

会社説明会の当日中に、ご希望の方のみWEB筆記試験(20分)へお進みください。
ぜひお気軽に応募頂ければと思います!
皆様の応募お待ちしています。

筆記試験合格者のうち、ご希望の方のみ面接へと進んでいただきます。(最大3回)
最初は人事担当者との面接です。
コミュニケーション能力を中心に、志望動機や働く意欲を確認させてください。
2度目の面接は、採用担当に加え、開発現場の管理職との面接です。
お話の中で適性を確認させてください。
最後は当社役員との面接です。
夢や思い描く将来を語ってください
– TRAINING SYSTEM –
研修制度
新入社員研修
その後、配属された部門毎の研修へと移行して行きます。

OJT
実際のプロジェクトに関わりながら成長を実感して頂きます。
また並行して基礎知識習得のため、講義も受けていただきます。
データベースやネットワーク、セキュリティに関する技術など、エンジニアにとって必須となる知識がテーマです。

その他の研修
また、会社で推奨する資格を取得すると最大20万円までの報奨金が支給されます。

– INTERVIEW –
日常業務インタビュー

東京システム技研を選んだ理由は?
実は、入社するまで情報処理を本格的に学んだ経験はありませんでした。しかし「将来にわたって自己の核となる技術を身に着けたい」と考え、IT業界を志望しました。そんな眼差しで企業研究を進める中で、経験を問わず充実した研修制度が整備された環境を知り、この会社に惹かれました。さらに、集合研修やOJTの期間も長く、人を大切に育てる文化と気運を確信して入社を決めました。実際に入社してみると、1年目の研修が大変充実しており、OJTでも先輩たちに質問もしやすく、丁寧な指導のおかげで知識や理解が日々深まっていることが、実感できました。
やりがいや苦労、忘れられない仕事は?
スケジュール

東京システム技研を選んだ理由は?
やりがいや苦労、忘れられない仕事は?
スケジュール
その他の先輩たちのインタビューはこちら
– NEW GRADUATES –
新卒採用情報
◆月給 220,000円(大卒)
◆月給 200,000円(専門・短大・高専)
上記の他に時間外手当(全額)、役職手当、家族手当、通勤手当(月額10万円を上限)を支給します。
賞与/年2回(6月、12月)(2022年実績:平均5.3ヶ月)
通勤手当実費(最大100,000円/月)、家族手当、役職手当、残業手当(全額支給)、在宅勤務手当 等
※転勤はありません
※フレックスタイム制あり
コアタイム 10:00~15:00
◆厚生年金・企業年金基金
◆退職金制度
◆従業員持株会
◆住宅資金利子補給制度
◆永年勤続褒章(報奨金および報奨休暇)
◆育児・介護休暇制度
◆資格取得支援制度
◆クラブ活動助成制度
◆健康保険組合保養所(長野県、千葉県、神奈川県など)
宇都宮大学 埼玉大学 城西大学 千葉大学 電気通信大学 東京大学 東京工業大学 東洋大学 北海道大学 明星大学 横浜国立大学
・大学
会津大学 青山学院大学 亜細亜大学 宇都宮大学 桜美林大学 岡山県立大学 お茶の水女子大学 香川大学 学習院大学 活水女子大学 神奈川大学 神奈川工科大学 金沢大学 金沢工業大学 関東学院大学 北九州大学 北見工業大学 九州大学 京都府立大学 共立女子大学 国立音楽大学 群馬大学 工学院大学 神戸学院大学 國學院大學 国際基督教大学 国士舘大学 駒澤大学 埼玉大学 静岡大学 実践女子大学 成蹊大学 専修大学 大東文化大学 玉川大学 中央大学 筑波大学 電気通信大学 桐蔭横浜大学 東海大学 東邦大学 東京大学 東京学芸大学 東京経済大学 東京工科大学 東京国際大学 東京情報大学 東京電機大学 東京都市大学 東京都立科学技術大学 東京都立大学(旧首都大学東京) 東京農業大学 東京農工大学 東京理科大学 東洋大学 常磐大学 富山大学 日本大学 日本工業大学 日本女子大学 一橋大学 広島大学 法政大学 北陸職業能力開発大学 北海道大学 前橋工科大学 宮崎大学 武蔵大学 武蔵野美術大学 室蘭工業大学 明治大学 明治学院大学 明星大学 山形大学 山口大学 横浜国立大学 横浜市立大学 立教大学 立正大学 早稲田大学
・専門学校
麻生電子ビジネス専門学校 大原簿記法律専門学校 神奈川情報文化専門学校 京都IT会計法律専門学校 京都コンピュータ学院専門学校 筑波研究学園専門学校 東京医薬専門学校 東京工学院専門学校 東京法律工学院専門学校 東放学園放送専門学校 日本工学院専門学校 日本工学院八王子専門学校 日本工学院北海道専門学校 日本電子専門学校 船橋情報ビジネス専門学校 HAL大阪 読売東京理工専門学校
パンフレットダウンロード
お問い合わせ先
(携帯電話可)