DBEAM-対応OSについて

-各バージョンごとの対応OSについて-

対応状況

製品名 Win.10 Win.8(8.1) Win.7 Win.Vista Windows
Server2003
Win.XP Win.2000
DBEAM V10.0 L10 × × × × ×
DBEAM V9.0 L10 × × ×
DBEAM V8.0 L10 × ×
DBEAM V7.0 L10 × ×

※Windows:Win.として略号

注意

DBEAMの対応状況は上表の通りですが、各表計算ソフトウェアの動作OSの対応状況に関しましては各製品ごとにご確認ください。
DP/Cライブラリ(富士通製)の対応状況につきましてもご確認ください。
下表はDBEAMのバージョンと対応表計算ソフトウェアについてです。
製品名 対応表計算ソフトウェア
DBEAM V10.0 L10 Excel 2019、2016、2013
DBEAM V9.0 L10 Excel 2016、2013、2010、2007
DBEAM V8.0 L10 Excel 2013、2010、2007、2003
DBEAM V7.0 L10 Excel 2010、2007、2003、2002

※Excelの32ビット版のみ対応(Excelの64ビット版は未対応)

バージョンアップサービスについて

バージョンアップをご検討のお客様は下記メールアドレスに「バージョンアップ案内」送付希望の旨をご連絡ください。FAXにて「バージョンアップのご案内」等をお送りいたします。
※必ず、DBEAMシステムフロッピー、または、パッケージに同梱の「ID情報について」に印字されているシリアル番号を必ずご記入ください。
またはこちらをクリックしてください

お問合わせ先

DBEAMサポートセンター
TEL
03-3342-2877
FAX
03-3342-2831
メール:
dbeam@tsl.co.jp